山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
不動産の仕事をしていますと
当然、案内や物件の調査であちこち行くのですが
そんな時にきれいな風景に出会うことがあります。
先日もそんなことがありました。
こんな風景のある山梨暮らし、いかがでしょうか。
更新日時 : 2025年04月29日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
既にGWに突入しましたね。今年は長い連休が取りづらいこともあり、
今年は去年に比べて家でゆっくりされる方が多いとのことです。
我が家は例年家でゆっくりすることがほとんどでしたが、今年は旅行に行く予定です。(世間と真逆!)
なかなか連休が取れない分、GWは普段と違った楽しみ方をしたいと思います。
旅行に行かれる方も近場でゆっくりされる方も、事故・けがなどに気を付けてGWを楽しみましょう!
更新日時 : 2025年04月28日 | この記事へのリンク :
本日はおしゃれな物件のご紹介です。
昭和町のイオンモール徒歩圏内の築浅物件
クレールコート常永をご紹介致します。
単身者、カップルにジャストフィットな1LDKです。
3口コンロの付いたシステムキッチン、
洗面台はシャワー付きワイドタイプ、
お風呂は追い炊き付き広々一坪風呂、浴室乾燥機付き、
お出かけ前のチェックに最適鏡付き大型収納、
寒い冬でも暖かい温水洗浄便座付き、
訪問者のチェックにTVモニターインターホン、
雨の日も洗濯できる室内物干し付き、
インターネット使い放題。
色々な設備が付いております。
気になるお家賃は
72000円、共益費3000円、駐車場1台付き、
敷金0ヵ月 礼金1ヵ月です。
徒歩圏内にはイオンモール、100円SHOP、薬局、カフェ、
美容院、コンビニなどなど、
生活には非常に便利なところです。
お問い合わせお待ちしております。
更新日時 : 2025年04月25日 | この記事へのリンク :
東京豊洲で開催している「ラムセス大王展」にいってきました
エジプトのファラオの中で一番有名なラムセス大王の埋葬品の数々と棺などが
特別展示しています
棺と石棺が思いのほか大きくてビックリです
詳細は公式ホームページをご確認ください
更新日時 : 2025年04月24日 | この記事へのリンク :
4月15日、釜無川の治水を願う春を告げる伝統の祭り「おみゆきさん」が、山梨県笛吹市・甲府市・甲斐市で行われました。
「おみゆきさん」は平安時代から続く釜無川の洪水を防ぐことを願う祭りです。
神輿を担ぐ男性が、女装をして「そこだい・そこだい」の独特の掛け声とともに信玄堤を踏み固める動作で練り歩きます。
今から約1,200年前の平安時代、天長2(825)年に淳和天皇が勅使を遣わし、釜無川の水難を防ぐため一宮浅間神社
(笛吹市)、二宮美和神社(笛吹市)、三宮玉諸神社(甲府市)に命じて水防祈願を行わせたのが起源とされているそうです。
私は幼い頃から山梨に住んでいるのですが、近くの神社でも春にそれにまつわるお祭りがあり、
子供の頃は、お菓子やおいしい味噌おでんを目当てに参加していました。
今週末等、山梨各所で地域の神社のお祭りがありそうなので、お神輿に遭遇するかもしれませんね。
更新日時 : 2025年04月15日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
今日はすっきり晴れて日差しが心地いいですね。
春の陽気って感じでどこかに出かけたくなりますね。
今日はいつも使用している社用車の点検を兼ねてタイヤを夏タイヤに交換してもらいました。
繁忙期、一緒に頑張ってくれたスタッドレスタイヤとも冬までお別れです。
皆様はタイヤの交換もうお済みですか?
更新日時 : 2025年04月14日 | この記事へのリンク :
こんにちは~!!
今日は気温も過ごしやすい甲府です(*^-^*)
4/12、本日は武田二十四将騎馬行列が行われる日です。
武田神社の例大祭と併せ、一般参加者による武田二十四将騎馬行列が武田神社を出発し、市内一円をパレードします。
コースは
武田神社→甲府駅北口→朝日町ガード→甲府駅南口→平和通り→遊亀公園→舞鶴城公園→武田神社
武将として参加は一般応募で決まりますよ~🎵
甲府駅前店はコースの目の前なので、行列もしっかり見れました!!
午後4時頃まで続くので、是非~(*^^)v
更新日時 : 2025年04月12日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
今日から南アルプスのコストコがオープンですね!
1000人以上の方が並び💦開店を前倒しに行ったようですね。
先ほどニュースを見ていて驚きました。
大きな売り場に業務用のような商品が当たり前に並べられているので、
感覚が麻痺してしまいそうですが、お買い物は楽しくあるべきですよね!
私は、1度だけコストコに買い物へ行ったことがあります。
お目当てのものを購入に行ったのではなく、コストコ自体に興味が有り行ったという事もありますが、
購入した商品の会計より会員証を作るための費用が高かったのは、ちょっとした笑い話です。
また、こうしたお店・施設によって、
山梨がより賑やかに活発になってくれたら良いなと思います。
更新日時 : 2025年04月11日 | この記事へのリンク :
こんにちわ。
本日は山梨大学、山梨県立大学の大学入試日ですね。
今年は例年に比べて非常に高倍率の様ですね。
受験生の方々には是非、今迄の頑張りを出し切って頂きたいと思います。
弊社も例年に引き続き、チラシ配布行わせて頂きました。
4月からの充実したキャンパスライフには是非弊社でご紹介させて頂きますお部屋も
ご利用頂きたいと思います。
皆様頑張って下さい!!
更新日時 : 2025年02月25日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
3連休の3日目、日差しのある所では少し暖かさを感じることも出来そうですので、
お出かけされている方も多いのではないでしょうか。
さて、もうすぐ3月ですが、
3月といえば受験や就職、お部屋さがし等、イベントも多いので忙しくなりそうですね!
そして、本格的な花粉症シーズンです。
今年の飛散予報では例年に比べてやや多め、との予報が出ています。
特にスギ花粉の飛散がピークを迎える時期は2月下旬から3月中旬。
ヒノキ花粉は3月下旬から4月にかけて飛散量が増加するため春の終わりまで花粉対策を続けることが重要になりそうです。
私はあまり花粉症の自覚がなかったのですが、
最近、目のかゆみやくしゃみといった症状が出てきたので、
万全の対策をしなければと思っています。
因みに、花粉症にはヨーグルト、青魚、チョコレートが良いとのこと!
日々の生活の中で、花粉対策を心がけて、この時期を乗り越えていきましょう!
更新日時 : 2025年02月24日 | この記事へのリンク :