山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
こんにちは!
県外にいる友達が山梨に帰ってきたので、遊びました。
わんちゃんともうすぐ2歳になる子供がいるのですが、
それはそれは可愛くて癒されました(*´з`)♡
いつの時代も小動物と子供は幸せな気持ちになりますね。
弊社ではファミリー向け、ペット可物件も取り扱っておりますので、
是非お問い合わせください!!
更新日時 : 2025年11月10日 | この記事へのリンク :
甲府市屋形「ハイツひろよし」
フルリフォーム始まりました。
築40年以上経過していますが、
躯体はしっかりしていました。
どんな風になるか楽しみです。
定期的にリフォーム状況をお伝え致します。
お楽しみに~
更新日時 : 2025年11月09日 | この記事へのリンク :
誕生日休暇を利用して三鷹の森ジブリ美術館に20何年ぶりに行って来ました
当時とはガラリ雰囲気が変わっているのが外国人観光客の多さ
改めてジブリ作品は世界的なアニメーションだと実感しています
秋空のロボット兵をパシャリ
更新日時 : 2025年11月08日 | この記事へのリンク :
11月に入り、神社へ出向くと七五三の飴が目に飛び込んできました
7歳、5歳、3歳の子供の成長を家族そろって祝う大切なひとときですね
そんな時もあったなあ~と思いをはせる一日でした。
更新日時 : 2025年11月07日 | この記事へのリンク :
最近めっきり冷え込んできましたが
紅葉が進んでないので、秋気分でした。
しかし昨晩、犬の散歩に出ると刺すような寒さ
国道の温度計が1度、東の空にはオリオン座が。
これはもう冬がそこまで来ています。
今朝の河口湖の最低気温はー1度だったようです。
皆様も体調管理にはご注意ください。
更新日時 : 2025年11月04日 | この記事へのリンク :
こんにちは。ようやく寒くなり秋らしくなってきましたね。
ちょっと前まで「夏の猛暑はもうこりごり」なんて思ってたのに、
寒くなった途端、夏の暑さが少し恋しくなっているのは私だけでしょうか。
インフルエンザなども流行していますので、体調管理には気を付けていきましょう!
更新日時 : 2025年11月02日 | この記事へのリンク :
こんにちは
暖かかったり寒かったり、またインフルエンザも流行ってきて
いますが体調が気になりますね。
さて、今日は🐶の日とのこと。
我が家では何年か前まで飼っていましたが可愛いですよね。
冬は寒くて散歩に行くのも億劫になりますがおねだりされると断れません( *´艸`)
今はねこ2匹こちらもまた可愛いものです。
更新日時 : 2025年11月01日 | この記事へのリンク :
今日は🎃Halloween🎃ですね。
皆さんはハロウィン楽しまれてますか?
私は娘のハロウィンは保育園にお任せです。
特別給食があるそうですのでどんなハロウィンご飯なのか親も楽しみです。
甲府住販はハロウィンの食べ物はありませんが装飾はしています。
是非ハロウィン衣装のスーモ君に会いに来て下さい🎃(⋈◍>U<◍)。✧♡
更新日時 : 2025年10月31日 | この記事へのリンク :
最近、山梨学院大学の樹徳祭を訪れたとき、印象に残ったのは中国の水墨画の展示でした。
白と黒、墨と水だけで描かれた世界は、とても静かでありながら、不思議な力強さを感じました。
筆の動きや墨のにじみの中に、山の風や竹の音、そして描いた人の心が見えるようでした。
色を使わないのに、見る人の心の中に自然と「色」が浮かび上がってくる――それが水墨画の魅力だと思います。
展示を通して、伝統文化の深さと、表現の自由さを改めて感じました。
短い時間でしたが、忙しい日常の中で心が静まり、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
本当にいいなぁ
更新日時 : 2025年10月30日 | この記事へのリンク :
高市早苗さんが女性初の内閣総理大臣に選出されましたね。
これから日本がどう変わっていくのか期待したいところではあります。
高市早苗さんは、大学時代は実家から往復6時間かけて通学していたそうです。
女性ということもあり、進学先や一人暮らしするのにも親から制限されていたそうで
そういう時代だったということでしょうね。
今の時代、女性が県外の大学に進学し一人暮らしを始める方もめずらしくなくなりました。
弊社でも、山梨の大学・専門学校に進学される方の物件探しのお手伝いをさせていただいております。
今、受験生の方は大変な時期だと思いますが、様々な思いを抱え山梨に来られる方に誠心誠意対応させていただきたいと思います。
更新日時 : 2025年10月22日 | この記事へのリンク :