甲府住販(株)

山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ

ブログ一覧

そんな日もある

こんにちは!昨日に引き続き今日もいいお天気ですね

昨日は午後になってからどうしてもパン屋さんのパンが食べたくなり近くのパン屋さんに突撃!
・・・あんぱん以外のパン完売(あんぱん食べられない)(ラスクがあったのでラスクは購入)


よし、気を取り直して別のパン屋さんに行こう!

・・・祝日も営業しているはずなのにたまたまお休み


そうだ、この近くにもパン屋さんができたらしいから新規開拓!!

・・・道沿いにあるはずがわからず迷子(山の中)

 

なんて日だ(´・ω・`)

 

結局甲斐市のお菓子屋さんに行って1つずつ残っていたメロンパンとクロワッサンを購入

食べたかったのはフランスパン的な固いやつ・・・まあこんな日もある。美味しいからよし。

 

そんな1人ドライブで午後が終了しました。
またパン屋さん探しに行ってみようと思います。

美味しいパン屋さんご存知の方、ぜひお教えくださいお願い致します。

甲府住販は今日も元気に営業中!
パン屋さんなど新規事業をお考えのお客様、テナント賃貸もご用意ございますので
ぜひご来店ください♪

更新日時 : 2021年09月24日 | この記事へのリンク : 

大河ドラマがおかしろい!

こんにちは!
今日はとても暖かい秋晴れで気持ちいいですね~
お彼岸なのでお墓参りに行く方も多いのではないでしょうか。

さて先日埼玉に住んでいる従兄弟が、所用のため山梨に来たついでに
我が家に立ち寄ったのですが、その時にお土産として深谷出身の偉人
「渋沢栄一」にちなんだお菓子をくれました。

渋沢栄一さんといえば、次の一万円札の肖像で決まっているお方。
そして現在のNHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公でもあります。
私も大好きな役者さんばかり出演されているので、毎週欠かさず観て
幕末~明治への激動の時代に日本経済の礎を築くべく邁進していく
前向きでおかしろい(面白い)ストーリーに元気をもらっています。
ちょうど従兄弟が来る前夜の放送が、長く続いた江戸幕府が崩壊し、
渋沢さんが大活躍する明治時代へと移るキーとなる回でもあったので
このタイムリーなお土産は大変うれしかったです♪

まだまだ県をまたいだ移動が難しい時ではありますが
渋沢さんの生家があった埼玉県深谷市には記念館があるそうなので
ぜひこの状況が落ち着いたら聖地巡礼に行きたいと思っています。

みなさんも行きたいところが沢山ありますよね~
その日を楽しみにして、今日も一日元気に頑張りましょう!

更新日時 : 2021年09月23日 | この記事へのリンク : 

金木犀

こんにちは!
季節はだんだんと秋らしくなってきて、
暑さが苦手な私には、過ごしやすい気候になってきました(*'▽')

秋に咲く花といえば金木犀ですが
徐々に咲き始めていますね。

住宅街を歩いていると
ふわ~っと金木犀のいい香りがしてきて
「秋だなぁ~」と感じます。

私は金木犀の香りが大好きなので
短いこの期間を楽しみたいと思います♪

朝晩は冷え込み、日中との寒暖差がありますので
体調を崩さないようお気を付けくださいね。

ご来店お待ちしております。




 

更新日時 : 2021年09月22日 | この記事へのリンク : 

中秋の名月

本日9月21日は『中秋の名月』ですね。
旧暦の8月15日夜の月を「十五夜」と言い
1年で最も美しい月と言われています。
 
昔からのススキを飾り団子をお供えする風習も
最近は薄れてきたように思います。
私も毎夜、お風呂、掃除、夕ご飯・・・等々
月を見上げる余裕もないのですが(;・∀・)
今夜だけは月を眺めて穏やかに過ごしたいと思います!
 
皆様も、年に一度の「中秋の名月」をお楽しみいただけますように・・・

 

更新日時 : 2021年09月21日 | この記事へのリンク : 

月の明かり

昨夜は甲府盆地の輝く夜景と
秋の名月と富士山を見ることができ最高の一夜でした。。。👀
贅沢な時間を過ごすことができる山梨最高!!




 

更新日時 : 2021年09月20日 | この記事へのリンク : 

神社

神社参拝に行くと心がなんだか落ち着きますよね。参拝した時に急に雨が降り出すなどの神様からの歓迎サインを気にかけて神社参拝をするとより神社参拝が楽しくなります。私のオススメの神社は山梨県内ですと北口本宮富士浅間神社の大塚丘です。元プロレスラーの前田日明さんは鳥居をくぐるとエネルギーが変わるのを感じると語っています。神社によって祀られている神様がそれぞれ異なり、ご利益も異なるので調べて参拝すると良いです。甲府市酒折にある酒折の宮という神社は山梨で唯一、古事記、日本書記に記述のある古い神社です。日本武尊(やまとたける)が訪れたと言われています。ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか?
コロナ終息後は日本各地の神社参拝に行きたいと思っております。
 

更新日時 : 2021年09月18日 | この記事へのリンク : 

オイルランタンて風情ありますよね♪

このコロナ禍で外出もなかなか出来ないのですが
次回ソロキャンの為にオイルランタンを新調しました
芯のカットが上手くいかずに炎が綺麗にでてませんね


次回のキャンプはいつになるかな?と妄想中です

更新日時 : 2021年09月12日 | この記事へのリンク : 

物件のご紹介します!!

こんにちは(^▽^)/
今日は韮崎市大草町にある
こちらの物件をご紹介します☆
間取りは1Kでお家賃36,000円、
共益費、駐車場1台付となります。
外壁塗装しており、駐車場も整備済、
お部屋もリフォーム済みのオススメ物件です!!!
気になる方、お問合せお待ちしております(*^^*)







更新日時 : 2021年09月08日 | この記事へのリンク : 

白露

今日は久々晴れて良い天気でしたね
明日からまた天気がくずれそうですね
ところで皆さん・・・白露(はくろ)?ご存知ですか?
二十四節気のひとつ、二十四節気は季節の変わりを知るためのもで、約15日ごとに24に分けられています。
白露は毎年9月7日頃~9月22日頃にあたるそうです 日付が固定されているわけではないそうです
2021年は今日9月7日が白露になるそうです
白露の由来はですが
大気中の水蒸気が草花に朝露となってつくようになり、光によって白く見える露ができ始める頃と言う
意味で(白露)と言うそうです
是非早起きした時に草花の葉っぱを確認して見て下さい
 

更新日時 : 2021年09月07日 | この記事へのリンク : 

新着中古マンション

こんにちは!
本日より募集開始の、中古分譲マンションのご紹介です。
甲府市下飯田のサーパス下飯田2階のお部屋になります。

人気の池田小学校・西中学校学区になります。
いちやまマート池田店まで徒歩3分・くろがねや池田店まで
徒歩7分・コンビニ・山梨中央銀行下飯田支店は通りの向いにございます。
現在リフォーム中ですが、9月13日完成予定です。

更新日時 : 2021年09月06日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー