甲府住販(株)

山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ

ブログ一覧

ダブル 台風1号・2号

2022年 初めての台風1号が発生しました・2号も発生しました!
昨年12月に発生した台風22号以来4か月ぶりの台風です
台風1号の名前は(​​​​​マラカス) フィリピンが提案した名称で(強い)を意味します
台風の名前は国際機関(台風委員会)の加盟国などが提案した名称でああかじめ140個用意されていて、発生順につけられるそうです
台風1号は明日11日以降北上しながら徐々に進路を北東方向に変える可能性が高く15日頃には東京都小笠原諸島に接近
本州に台風が直撃する可能性は低いですが周後半以降の影響はまだ不確実性が高い状況です
間接的に雨雲を発達させたり、強風や高波の影響が及んだりする可能性もあるため今後の動きに注意が必要です
台風2号は 日本への影響はない見込みです

台風の発生数の平均はこんな感じになっているそうです

4月の台風の平均の発生数は0.6個
5月の台風の平均の発生数は1.0個
6月の台風の平均の発生数は1.7個
7月の台風の平均の発生数は3.7個
8月の台風の平均の発生数は5.7個
9月の台風の平均の発生数は5.0個 
 

更新日時 : 2022年04月10日 | この記事へのリンク : 

車の故障

毎日が繰り返しのような生活ですが

トラブルは突然やって来ます。

今日は車の故障に見舞われ、困ってしまいました。

アパートに入居中にもトラブルはあります。

そんな時に備えて弊社では入居時に保険のご紹介を

させていただいています。

居住用、事業用と幅広く対応できますので

ご安心ください。

更新日時 : 2022年04月09日 | この記事へのリンク : 

値下げしました。


甲斐市篠原売地、4月1日より120万円値下げしました。
既に、多くのお問い合わせを頂いております。
お問い合わせは、弊社、資産活用部までお願い致します。

更新日時 : 2022年04月05日 | この記事へのリンク : 

年度末ですね・・・

今日で3月も最終日...あっという間ですね。
今年度は個人的にいろいろと生活に大きな変化があったせいか怒涛のように過ぎていった感覚です。
明日から新年度。私も宅建士一年生(フレッシュさは若干欠けますが...)
しっかり学び、いろんな事を柔軟に吸収して、一人でも多くのお客様のお手伝いが出来るように頑張ります!

更新日時 : 2022年03月31日 | この記事へのリンク : 

満開の季節

春の異動期の慌ただしさも
終焉に近づいているこの時期は
毎年甲府市の桜が
満開を迎えようとする季節と重なります。
のんびりとお花見でもしたい気分ですが
そうも言ってはいられません。
忙しさにかまけて、後回しにしていた雑務を
5月の連休前までには片付けなければなりません。
もう一度、自分に鞭打って…でもね、
舞鶴城公園、小瀬スポーツ公園、貢川の遊歩道
本当に奇麗ですよねぇ。

更新日時 : 2022年03月30日 | この記事へのリンク : 

桜の花から

山梨県自慢の、桃の花の時期が来ました!標高の低い地域から開花し、高い地域の満開時期まで楽しめます。高台から甲府盆地と桃の花がとても綺麗です。地域によってはスモモの白い花とモモのピンクの花が交わって見事です。自分だけのスポットを見つけてみましょう。

更新日時 : 2022年03月29日 | この記事へのリンク : 

ピスタチオ~

こんにちは(^^)/
この前までは寒かったですがすっかり春の陽気になりましたね🌸
ピスタチオ好きが止まらず、
見かけるとまたしても買ってしまいます( *´艸`)
ピスタチオ味の豆乳やジャムまで見かけビックリでした👀✨
最近気が付いたこと…緑のお菓子が好き(抹茶等)。笑
甘いものを食べている時間は至福ですね(*^^*)
もうすぐ3時のおやつ…笑
午後も頑張りたいと思います♫

更新日時 : 2022年03月28日 | この記事へのリンク : 

お花見の季節になりました。

こんばんは!(^^)!

「まん延防止等重点措置」が全て解除になりました。

桜も満開になりつつ、お花見の季節になりましたが、
楽しみの宴会は出来ず、歩きながらのお花見になりそうです。

まだまだ新型コロナの感染者数も思うように減っておりません。
弊社でも引き続き、感染症対策しながら営業して行きます。
一日も早く終息する様に願うばかりです。
一人一人が気を抜かずに感染症対策は継続して行きましょう!!

更新日時 : 2022年03月27日 | この記事へのリンク : 

トリプルコンボの開運日☆

こんにちは!
今日3月26日は物事を始めるのに縁起が良いといわれている
「一粒万倍日」+「天赦日」+「寅の日」の3つの吉日が重なる
2022年で一番最強の開運日です。
すでにこのトリプルコンボをご存じで、ご結婚、ご転居、ご開業などの
人生のターニングポイントを今日に選んだ方もいるかと思います。
そこまで一大イベントでなくても、お財布やスマホを購入するなど
身の回りのものを新しくするキッカケにもなりますし
些細な事でも何かを始めるに最適な日になると思います。

ちなみに、ここまで最強な開運日ではありませんが
次回の一粒万倍日+天赦日が6月10日(金)にあります。
ぜひとも、新しいお部屋探しを考えている皆さま!
ご転居日を6月10日にして、今日を「物件探しを始めた日」にすると
メチャメチャ理想に合う素敵な物件に出会えるかもしれませんよ♪
ご来店、お問い合わせお待ちしております!

更新日時 : 2022年03月26日 | この記事へのリンク : 

お引っ越しシーズンも終盤です

こんばんは
今日もたくさんのお問い合わせのお電話をいただきましてありがとうございます。

いよいよ春のお引越しシーズンも終わりが近くなってきました。
弊社にもお引越しされるご入居者様からご連絡をいただいております。
転勤や就職、学校の卒業など理由は様々ですが中にはご結婚や新築を建てられた、なんて方もいらっしゃいます。
おめでとうございます!( *¯ ꒳¯*)とお祝いの気持ち反面、いいなー羨ましいなー(´・ω・`)なんて思ったり・・・
春は出会いのシーズンでもあるので頑張ろうと思います(9`・ω・)9 笑

また5月はゴールデンウイーク、6月にはジューンブライドもありますので同棲をお考えのお客様、
物件のお問い合わせのご連絡をお待ちしております!

 

更新日時 : 2022年03月25日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー