山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
こんばんは何も気にしないで食べていたポテトチップスのコンソメパンチ味
今日ふとパンチ?味の意味が気になり調べてみました
パンチ と言う言葉が、コンソメパンチ味を販売した年1978年の流行語だった為です
(パンチがきいている)と言った言い回しは現在でも残っていますが
このような言葉は元気が良い様や勢いがある様子といった意味で使われていました
ポテトチップスの味も当時の流行りで普通にコンソメ味ではなくコンソメパンチ味という名前にすることにより
消費者の印象に残るようにしたようです。
ちなみに夏に食べるかき氷 シロップの味は全て同じで・・・違いは色と香りだけ・・とかw
更新日時 : 2022年02月15日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
本日ご紹介する物件は、甲府市高畑二丁目の
売地のご紹介です。
600万円(52.07坪、坪単価11万6千円)学区は、
石田小・南西中エリアになります。
お問い合わせは、弊社、資産活用部までお願い致します。
更新日時 : 2022年02月14日 | この記事へのリンク :
県立大学の学生様へオススメの物件です!
甲府市荒川にあります
ARSビレッジ
3月中旬に1部屋空く予定があります。
エントランスオートロック・女性専用!
その他設備はバストイレ別、洗面台、温水洗浄便座があります。
お部屋は8帖の洋室で、
家賃41,000円~、駐車場1台付きです。
お問い合わせはお早めに!
ご来店お待ちしております!
更新日時 : 2022年02月13日 | この記事へのリンク :
今日は、関東甲信地域で大雪の予報ですね。
私は山梨でも山間部に住んでいますので
今日未明から雪が降りだし、出勤時には
3センチほど積もっていました。
甲府市内も9:30の時点で道路は路面が見えていますが
それ以外は積もり始めています。
今後降り続く予報ですので、気を付けていきましょう。
更新日時 : 2022年02月10日 | この記事へのリンク :
今週、寒波襲来予報が出ています。北陸では大雪、関東でも木曜日に雪予報が出ています。気温も10℃以下かが続くそうです、乾燥した日が続いていますので適度な雨は嬉しいですが、大雪は困りますね。雪の場合は通勤通学に注意しましょう。
更新日時 : 2022年02月06日 | この記事へのリンク :
コロナウィルス感染症が
本日全国で10万人を超えてしまったとのこと。
弊社では、基本的な感染症対策を怠らず
スタッフ一同、前向きに仕事に励んでおります。
と言いますのも
物件のオーナー様や入居者様から良く差し入れを頂くのですが
昨日は、イチゴでしたので
さっそく皆で頂いたのですが、これが甘いのなんの。
いえいえ、決して催促しているわけではありませんよ
何よりそのお気持ちが本当に有難く嬉しいことで
日々の仕事の励みになっております。
ただ、次は何が来るのかな な~んてね。
更新日時 : 2022年02月05日 | この記事へのリンク :
おはようございます!(^^)!
甲府市富士見にあります、「富士見邸」空室になり、
リフォームが完了致しました。
4SLDKの大型の戸建てです。
家賃110,000円 共益費、CATV、駐車場2台付、
敷金2ヵ月、礼金0ヵ月になります。
南向きの日当たり良好、徒歩圏内にはコンビニ、総合病院、スーパー、ドラックストア、
山の手通りにもすぐに出られるので、非常に利便性は良いと思います。
即入居可能になっておりますので、是非お問い合わせお待ちしております。
更新日時 : 2022年02月04日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
年が明けてから、新型コロナウイルスの感染状況が悪化して
信じられないような感染人数の情報が報道されています。
こうなってくると外出するのもちょっと気が引けるので
ここ最近の休日はサッと買い物や用事を済ませた後は
家に引き籠って大好きな映画やドラマを観て楽しんでいます。
最近は過去の作品や見逃した作品もスマホの配信アプリで
観ることができるので、とっても便利です。
また、我が家のレコーダーは有名人の名前を登録しておくと
番組表を検索して出演番組を逃さず録画してくれるので
テレビの大画面で推しの作品を愛でまくっています(笑)
こんなに便利になっていいのかな?と少々不安にもなりますが
外出を控えることで、感染拡大を広げないことにもなる!と
自分に言い聞かせて(笑)、またいつか自由に動ける時を待って
おうち時間を楽しんでいます♪
新しいお部屋を探している方も、外出がすぐ難しい時には
甲府住販のホームページで物件探しをしてみてはいかがですか?
お問い合わせお待ちしております!
更新日時 : 2022年02月03日 | この記事へのリンク :
明日は節分ですね👹!
我が家も毎年豆まき、恵方巻を食べる!!は欠かさずです(*^^*)
豆まき後の掃除が大変ですけどね(笑)
子供は楽しんで豆まきしています♫
『鬼は外~、福は内~』も『鬼は内~、福は外~』と
だんだん逆になってしまい…Σ(・ω・ノ)ノ
今年はちゃんと鬼を払ってもらいたいと思いますm(_ _)m
更新日時 : 2022年02月02日 | この記事へのリンク :
風が強いある日のこと、
南西店の前の歩道橋で行ったり来たりしている物が。。。
危うく車にひかれそうになったり、
見るに見かねて救済!!
本来の役目をしていただく為にぼちぼちお返しに行きたいと思います。
更新日時 : 2022年02月01日 | この記事へのリンク :