甲府住販(株)

山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ

ブログ一覧

新規物件のご紹介

こんにちは!
本日ご紹介の物件は、甲府市城東3丁目の分譲マンション
ダイアパレス甲府城東Ⅱになります。

南向き、3LDKのファミリータイプの物件になります。
6階になりますので、陽当りも良好です。
お問い合わせは、弊社資産活用部までお願い致します。

更新日時 : 2022年06月24日 | この記事へのリンク : 

甲府市下飯田 一人暮らし用物件!

甲府市下飯田の物件情報です!
Point One 1K

家賃:40,000円 共益費0円 駐車場:0円 
1階のお部屋が今月末に空きます!

8帖洋間・バストイレ別・温水洗浄便座あり・モニター付インターホンあり!
アルプス通りに近いわりに、住宅街のため静かな住環境です!

契約金がを抑えて引っ越しができる、0円キャンペーン対象物件です!
・お部屋の仲介手数料0円
・敷金、礼金なし
・前家賃1ヶ月無料

こんなにお得が盛りだくさんです!
お問い合わせはお早めに!
ご来店お待ちしております!

更新日時 : 2022年06月23日 | この記事へのリンク : 

今日は夏至ですね。

今日は夏至ですね

1年間で昼間が一番長い日ですね。

お昼の太陽が一番高く上る日ですね。

でも、毎年の事ですがあまり実感が湧きません

地球規模ではそうかもしれませんが

日本は梅雨真っ盛り

お日様が見えないから仕方ありませんね。

そうは言ってもこれから夏本番

熱中症には要注意です。

更新日時 : 2022年06月21日 | この記事へのリンク : 

6月の天気

6月の天気この先は、梅雨前線が日本海まで北上する予報です。太平洋高気圧が強まり、大気の状態が不安定で雷を伴って激しいい雨の降るところがあるそうです。後半は高温が予想されています、平均気温平年差は2℃~3℃だそうですので熱中症対策やエアコンチェックも早めにおこなって下さい。

更新日時 : 2022年06月20日 | この記事へのリンク : 

外壁塗装工事中

弊社の管理物件の外壁塗装工事が始まりました。

足場もあっという間に組立が完成し、
屋根、外壁の汚れを高圧洗浄し落としていきます。
なかなか屋根を間近で見る事は殆どありませんが
実際見てみると、色あせしたりしていました。
これから、しっかり塗装して行きたいと思います。

完成致しましたら、改めてアップさせて頂きます。
お待ちください。





 

更新日時 : 2022年06月19日 | この記事へのリンク : 

少し違う今年の風情

我が家のお隣は、田んぼです。
元々は、水田が広がっていた地域のようですが
今ではすっかり宅地化が進み
住宅に囲まれた、ほんの一画で米作りを行ってます。
先日、お田植えが終わり、小さな苗が規則正しく並んでいる間を
この時期になると、どこからともなくやって来る
鴨が三羽、雑草をついばんでおりました。

毎年恒例の風景の中で、今年は視点が少し違います。
彼の国の騒動で、世界的な食糧不足の感がある今
我が国の食料自給率は、これで良いのかと
比較的小さな水田を眺めながら、思いを馳せたのでした。

更新日時 : 2022年06月18日 | この記事へのリンク : 

恐怖のレミンちゃん

昨日から2歳の娘が新しく買って貰った玩具に夢中になっています。

「レミンちゃん」という赤ちゃんのお世話ができるという人形ですが
自分はママで、この子は自分の赤ちゃんなのだと言って片時も離さず
せっせとミルクを与え、オムツを替え、お風呂にまで入れていました。。

朝になると寝ぼけて千鳥足になりながら開ききっていない目をして「赤ちゃんは!?」と怒って起きてきました。

母性本能なのか恐ろしいですが、子育ての疑似体験で優しい子に育って欲しいと思います。





 

更新日時 : 2022年06月17日 | この記事へのリンク : 

顔認証システム

梅雨に入り、気圧や気温の変化に人一倍弱い私にとってめちゃくちゃしんどいシーズンがやってきました...
でも梅雨が明けたら一気に暑くなるんですよねぇι(´Д`υ)イヤー
私、甲府の夏は初めてなのですが耐えられるか今から自信がないです。
頭痛・神経痛・眩暈などなど...私のような人にとってはつらい時期ですが頑張って乗り切っていきましょうね。

私事ですが、先日スマホの機種変更をしました。
今まで頑なにandroid一択で通してきた私ですが今回初めてiPhoneに!
使い勝手が結構違うのでなかなか慣れずまだ全然使いこなせてはいませんが
顔認証システムは便利ですねぇ。
マスクをしたままでもちゃんと認証してくれるんですよ。賢い!
ただうちのiPhone13、多少の変顔でも認証してくれるのに
起床後10分間の寝起きの顔は絶対に認証してくれません...(´Д⊂グスン

更新日時 : 2022年06月16日 | この記事へのリンク : 

フルーツ公園

昨日もいいお天気でしたね(*^^*)
夕方久しぶりにフルーツ公園に行きました♬
涼しくて眺めも良く、富士山も写真では小さいですが綺麗に見えました

帰りがけに駐車場近くの自販機こんなイラストが・・・笑
何気なく使っている甲州弁もありますが、知らない言葉もありました

面白いですね~
うてげぇしちょし!が気になるところです( *´艸`)

更新日時 : 2022年06月13日 | この記事へのリンク : 

梅雨の傘の日

こんにちは!
今日は朝からとってもいいお天気で暑いですね。
とても梅雨入りしたとは思えない晴れ間ですが
夕方から雷雨の恐れがあるそうなので、お出かけになる方は
傘のご用意をされたほうがよいかもしませんね。

さて、梅雨時に必需品の傘ですが、じつは昨日の6月11日は
「傘の日」だったそうです。
私も初めて知りましたが、この時期に梅雨入りになることが多いので
1989年に日本洋傘振興協議会が制定したそうです。
そして梅雨に「梅」の字が用いられるのも、この時期にちょうど
梅の実が熟すからだそうです。

雨が降るのは嫌ですが、季節の移り変わりを「感じ」ながら
「漢字」の成り立ちを知る…。

甲府住販は本日も元気に営業しております。
皆様良い一日をお過ごし下さい!

更新日時 : 2022年06月12日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー