甲府住販(株)

山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ

ブログ一覧

交通安全

今月4月6日から15日までの10日間、全国交通安全運動が実施されますね。

春休み明けで多くの通学者がラッシュ時間帯に戻ってくる4月、
子どもたちも学校が始まる時期です。
年度がわりのこの時期、事故には細心の注意を払わないといけませんね。

私も毎日、車を運転しているので、改めて注意しないといけない時期だと思います。
ドライバーのみなさん。歩行者のみなさん。共に気をつけましょう。


更新日時 : 2017年04月03日 | この記事へのリンク : 

4月の雪

山梨は昨夜から

4月だというのに季節外れの雪です。 

甲府市内は積雪はありませんが

山間部は雪化粧です。

私の自宅周辺も明日、春祭りがあるのですが 

春とは程遠い状況です。 

 

4月からの新生活で

山梨に向かっていいる方もいると思います。

交通情報、路面状況には十分ご注意の上

お越しください。 

更新日時 : 2017年04月01日 | この記事へのリンク : 

菜種梅雨

こんばんは、

桜が咲きはじめたというのに今日は雨が降っていますが

3月下旬から4月上旬にかけて、菜の花の咲いている時期に

ふり続く雨のことを『菜種梅雨』ナタネツユというそうです。

春から夏にかけて、植物にとっては成長を促す大切な雨が降ることから

この時期の雨には植物の名前がついているものが多いそうです。

菜の花の甘い香りが漂ってきそうな名前ですね。 

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2017年03月31日 | この記事へのリンク : 

我が家の・・・

こんにちは!

我が家に仲間入りした多肉植物♡

ぷっくりした形が可愛く、とても気に入っています(^^♪ 

 

 

 

 

先日、黄色い小さな花が咲きました。

春の訪れを感じ、ほっこりした気分になります(*'▽')

 

 

新生活を迎えられる皆様、

お花や植物をお部屋に置いてみてはいかがでしょうか。

少しだけ優しい気持ちなれるかもしれません(*^^*) 

 


 

更新日時 : 2017年03月30日 | この記事へのリンク : 

年度末

3月ももうすぐ終わりですね!

不動産会社で一番いそがしい3月が終わろうとしています。

只今、ご入居のご契約・鍵渡しのピークです☆

皆さんの新生活が素晴らしいものになりますよう願っております(*^_^*) 

 

更新日時 : 2017年03月29日 | この記事へのリンク : 

まだ寒い…

こんばんは!

まだまだ寒い日が続いていますね( ;∀;)

寒さに弱い私は体調を崩しがちです(>_<)

もう少しの辛抱で暖かくなると予報が出ていましたので頑張ります(^O^)/

皆様も体調にはくれぐれもお気を付けください。 

更新日時 : 2017年03月28日 | この記事へのリンク : 

見事な勝利!

先日のサッカーW杯アジア最終予選で、日本代表はUAE代表を見事に破り、W杯出場圏内の2位をキープしました。

 

 UAEはアジア最終予選の初戦で、逆転負けを喫した因縁の相手です。

 

 試合は本田選手の代わりに出場した久保選手が見事な先制ゴールを決め、後半には久保選手のクロスから久しぶりに代表復帰した今野選手がゴールを決め、2-0で勝利を収めました。

 

過酷な中東のアウェイに勝利をし、この勢いで6大会連続のW杯出場に向けて突き進んでいってもらいたいと思います!

更新日時 : 2017年03月27日 | この記事へのリンク : 

未入居戸建ていかがですか?

甲府市飯田に未入居戸建て

ちょいぱ家スタンダード入居者募集中です。

甲府駅まで徒歩圏内

オール電化・エコキュート付き

IHコンロ・全室エアコン付き

温水洗浄便座・シャンプードレッサー

太陽光発電付き

最新設備満載です。

駐車場2台付きで

なんと!!

家賃10万円です。

是非この機会にご覧ください。

お問い合わせお待ちしております。 

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2017年03月24日 | この記事へのリンク : 

花のプレゼント

昨日嫁に行った娘から、「花を渡したいから取りに来て」と

電話があり、私の誕生日が3月なので、誕生プレゼントかと

娘も大人になって、父への感謝の気持ちなんだと勝手に思い込み

花を持ちに行くと、「これお母さんに渡して」と言う娘・・・

あれ?「お父さんの誕生プレゼントじゃ・・・」というと

あっ!「そういや3月だっけ?」何とも残念な答えが(TT)

世のお父様方、何においても母は強しです!! 

更新日時 : 2017年03月23日 | この記事へのリンク : 

今日は何の日

今日は「放送記念日」です。

大正14年の今日

現在のNHK東京放送局が

仮放送を始めた日です。

この放送開始は

本来は3月1日からの予定でしたが、

放送用の送信機(一番肝心な機械ですね)

これが、日本に1台だけ。

その機械を大阪放送局に買われてしまったのです。

当時の東京と大阪は敵同士だったのでしょうか?

それでも代用品を用意して

何とか3月22日に仮放送を開始したわけです。

1つしかないと言えば

お部屋探しもそうですね

この時期、それこそ早い者勝ちですので

ご注意を 

 

更新日時 : 2017年03月22日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー