山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
先日の事です。
出社すると、店舗の向かいにとても派手なバスが
停まっていました。
よく見てみると、「ひむバス」じゃないですか!
ご存じない方のために「ひむバス」は
バナナマンの日村さんがご自身でバスを運転して
全国各地で地元の方とふれあうNHKの番組です。
きっと近いうちに山梨の魅力を放送してくれると思います。
弊社も山梨の魅力的な不動産を発信していきますので
よろしくお願いします。
更新日時 : 2025年07月27日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
梅雨も明け連日猛暑日で、この時期は体調管理が大変ですよね。
そんな時に食べたくなるのが、「桃」です。
桃の産地である山梨では、桃は「買う」のではなく、「貰う」ものだそうです。
県外から引っ越してきて約15年、今それを実感しております。
現在自宅には桃が10個以上あり、すべていただいたものです。
家族みんなが大好きなので、まったく困っていません(笑)
桃の次はブドウの季節になりますので、これからが楽しみです(^^)
更新日時 : 2025年07月25日 | この記事へのリンク :
先日TV番組で、ナスに含まれている「コリンエステル」という成分が
血圧をさげる効果があると放送していました。
他の野菜にに比べて、コリンエステルの含有量が
約1000倍も多いそうです。
私は高血圧ではないのですが、年々平常値から高めになりつつある
主人のためにナス料理を増やしていこうかなーと思っています。
生のまま切ってしまうと、コリンエステルを分解してしまうため
電子レンジで加熱してから切って調理をするといいそうです。
今が旬のナス。
美味しく食べて、健康になれるなんて一石二鳥ですね。
この夏はナス料理を多くとりいれてみてはいかがですか?
更新日時 : 2025年07月23日 | この記事へのリンク :
梅雨が明けて、毎日暑い日が続いてますね。
夏休みシーズン到来!ということで、水遊びに出かける方も多いのではないでしょうか(*´з`)?
先日fumottoに行った際に大きいプールが出ていました。
その時は水着を持ち合わせていなく、入れなかったので、またリベンジしたいです🔥
水遊びは楽しいですが、事故も起こりやすので気を付けて遊びましょう(*^-^*)
更新日時 : 2025年07月22日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
梅雨が明けました。
梅雨明け前から暑い日が続いていてすでにぐったりしています。
我が家の(=^・^=)たちも廊下や浴室の床に寝転んで涼をとっているようです。
留守の時はリビングのエアコンをつけて熱中症にならないようにしています。
が、しかし!!帰宅するとエアコンの効いている部屋にはいません。
もふもふなのに・・・何故?
エアコンはいらないのか???
でもやっぱり心配なので無駄かと思いつつ今日もタイマーをセットして家を出ました。
更新日時 : 2025年07月21日 | この記事へのリンク :
笛吹市川中島にあります
「エルム川中島」の外壁塗装工事が始まりました。
安全第一に進めて行きたいと思います。
弊社では外構工事も承っております。
お見積りも無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 055-224-1199 まで
宜しくお願い致します。
更新日時 : 2025年07月20日 | この記事へのリンク :
我が家のアクアリウムにグッピーとエビを飼っていますが
赤色の親からオレンジ色のエビが増えてグッピーのコンビで綺麗です
夏は涼し気でアクアリウムお勧めです
更新日時 : 2025年07月19日 | この記事へのリンク :
暑い日が続いておりますが、夏と言えば『怖い話』を聞いて涼しくなりたいという方もいるかもしれません。
8月11日に甲府市中心部の舞鶴城公園などで「小江戸甲府の夏祭り」が開催されますが、
こうふ亀屋座では怪談イベントが開催されるそうです。
開催日:令和7年8月11日(月・祝)
場 所:こうふ亀屋座 演芸場 (甲府市丸の内)
真夏の夜に怪談話を聞いて涼しくなってみてはいかがでしょうか?
更新日時 : 2025年07月14日 | この記事へのリンク :
こんにちは🎵
毎日暑くて大変ですね~(-_-;)
皆さん水分補給忘れず、熱中症にはお気をつけ下さい!!
台風も近づいてきているようなので、
少し心配ですが。。。
台風の被害が少ないといいんですが、
私は気圧の変化にも弱いので、台風は気圧が~て感じで警戒をします(>_<)
気圧の変化に対応できるようになるにはどうしたらよいでしょうか?
気圧に負けない人になりたいです!!
更新日時 : 2025年07月13日 | この記事へのリンク :
こんにちは。毎日暑い日が続きますね。
熱中症には気を付けていきたいです。
先月、JR石和温泉駅から徒歩3分の「nouto(ノウト)工場直売所」で
山梨県産100%の桃ジュースを蛇口から直接注げる「モモジャグチ―」が
販売開始になりました。
400円で専用カップを購入して、自ら蛇口をひねって桃ジュースを注ぐことができる体験型サービスです。
8月30日まで設置しているようですので、一度体感してみてはいかがでしょうか。
更新日時 : 2025年07月12日 | この記事へのリンク :