山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
コロナ禍の生活で今やリモートでの会話が欠かせなくなって
いますね~♬
声だけでなく相手の顔が見えなくてはやっぱり寂しい(´;ω;`)ウゥゥ
そこで私も挑戦!!
先日、ヘッドセットを購入しました。
品薄の中、見つけたのはマイクとヘッドホンのジャッグが二つあるタイプ
しかし、ノートPCの差込口は一つ。。。。
どうしましょう~
どちらかを指せばどちらかが使用できない
という事で変換アダプタを購入しようと思います(^^)v
更新日時 : 2020年06月11日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ外出するのも躊躇してしまいます。。
みなさんは、「おうち時間」をどのように過ごしていらっしゃいますか?
・映画を観る
・読書をする
・料理をする
・筋トレやストレッチなどをする
・資格の勉強をする
・模様替えや断捨離をする etc…
私は、雑草が生い茂っていた庭の手入れと、断捨離をして綺麗さっぱり☆
とても清々しい気持ちになりました(^^)/
こんな時だからこそ、今まで出来なかった事や新しい事に挑戦するのもいいですね♪
充実した「おうち時間」を過ごしましょう(^^♪
更新日時 : 2020年06月10日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
6月に入り急激に蒸し暑くなってきましたね。
梅雨入りも間近でしょうか?
暑くてマスクも辛い時期ですが、
皆さん熱中症には気を付けましょう!
さて、6月といえば“ジューンブライド”ですね!!
コロナの影響で結婚式の延期も相次いでいるようですが、
そんな中これから結婚を控えている方、
設備も充実した新婚さんにピッタリのお部屋いっぱいあります!!!
皆様のお問い合わせお持ちしております。
更新日時 : 2020年06月09日 | この記事へのリンク :
こんにちは
甲府は30度を超す暑さが多くなってきましたね(*_*)
まだ6月の始めなんですが⤵⤵
もうすぐ梅雨ですね♪
例年だともうすぐ梅雨入りとの事ですが、今年は梅雨の期間が短くなる予想がでているみたいで、
梅雨が早く終わってほしいような、本格的な夏がくるのはまだ先であってほしいような。。。
梅雨の時期の6月は好きじゃない方も多いようですが、私は6月好きです!!
誕生日月なので( *´艸`)
皆さんは好きな月はありますか?
ぜひ皆さんにも梅雨の時期を好きになってもらいたいです☆☆
更新日時 : 2020年06月08日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
本日は、物件紹介をさせて頂きます☆
甲斐市龍地のメゾネットタイプの賃貸物件です。
広いリビングに、広いお風呂です(^^)/
築浅で、2LDKの間取りになります!
近くに、スーパー・コンビニもございます。
気になる方は、ぜひお問い合わせ下さい(^^♪
お待ちしております。
更新日時 : 2020年06月07日 | この記事へのリンク :
今年も我が家を早朝パトロールしてくれる
野生の「キジくん」がやってきました
我が家のガラス窓に映るキジくんの姿を敵だと思い
朝っぱらからガンガンつつくのは勘弁してください
本当に大きな音でビックリします
更新日時 : 2020年06月02日 | この記事へのリンク :
本日より衣替え☆
甲府住販では地球温暖化防止及び省エネルギー対策等の
一環としてクールビズを実施しております。
スタッフ全員ポロシャツでのご対応となります。
どうぞよろしくお願いします。
更新日時 : 2020年06月01日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
いよいよ梅雨の時期が近づいてきましたね(´Д`)
本日は中央市にある平屋(賃貸)のご紹介です。
エアコン2台付で全洋室、しかもエアコンは新品です!お風呂はもちろん追焚機能付!
それで家賃53,000円です!駐車場2台付です!
気になりましたら是非当社までお問合せください(^^♪
更新日時 : 2020年05月30日 | この記事へのリンク :
こんばんは、自粛生活継続しています
犬の散歩にもあまり行けない為、室内で遊んでいます
最近では遊び疲れて椅子でぐったり、おやつも無視して…
そのまま朝を迎えています…
家の犬とは違い、、、
甲府住販は朝から元気に営業しています
ペット可物件など沢山の物件のご紹介をしています
是非お問い合わせ下さい!
更新日時 : 2020年05月29日 | この記事へのリンク :
新型コロナにより小中学校が休校になったことで
牛乳が余っているそうですね。
そこで今日は何の日かというと
2017年に佐藤琢磨選手がインディ500で優勝した日です。
なんのこっちゃと言われそうですが
インディ500で優勝したドライバーは
牛乳を飲むという習慣があるそうです。
しかも、飲まないとの酪農組合からの
賞金はもらえないそうです。
牛乳が苦手な方には厳しい話ですが
いくらか救い?になるのは
牛乳の種類を無調整・低脂肪・無脂肪から選べるそうです。
学校も再開したようですが
体に良い、牛乳を飲みたいと思います。
更新日時 : 2020年05月28日 | この記事へのリンク :