山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
こんにちは☆
今日は3連休の最終日、海の日ですね♪
いいお天気で海におでかけのかたもいらっしゃるのでしょうか?
今日の甲府の予想最高気温は35℃、12時現在の気温は32℃です。
おでかけの方もそうでない方も、熱中症には十分お気をつけください('◇')ゞ
更新日時 : 2016年07月18日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2016年07月16日 | この記事へのリンク :
先日、犬の散歩をしていると
樹の幹に今まで無かった爪痕が
①日本の山で
②木に登って
③鋭い爪のある動物
クマ?
そういえば、うちの近くの空き地には
時々みつばちの巣箱があるから
ディズニーランドに行かなくても
プーさんのハニーハント…
そうじゃなくて、気を付けないといけないですね
更新日時 : 2016年07月15日 | この記事へのリンク :
こんにちは、甲府住販です
毎日暑いですね
夏日・真夏日・猛暑日の違いはご存知ですか?
夏日 25度以上 真夏日 30度以上 猛暑日35度以
猛暑日の上はなんと・・・酷暑日40度以上・・・考えただけでも嫌になりますね
夏日でも熱中症になる事もあるのでみなさんご注意を
ちなみに夏の日焼けには、ミニトマトが効果的 目標は1日15個!!
甲府住販は明日も朝9時〜暑さに負けず元気に営業致します
更新日時 : 2016年07月14日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
最近は晴れの日が多かったですが、また今日は雨が降っておりました。
そんな雨の日はジメジメを吹き飛ばす映画はいかがでしょうか??
私の最近のおすすめはディズニーの「ディセンダント」です!
眠れる森の美女のマレフィセント
白雪姫の継母イーヴィル・クイーン
アラジンの悪役ジャファー
101匹ワンちゃんの悪役クルエラ
彼らの10代の子供たちが大活躍のお話です。
彼らも親たちのように悪の道を進むのか・・・それとも
気になるお話は実際に見て確認してください♪
TSUTAYAなどのレンタルショップで好評レンタル中です!!
更新日時 : 2016年07月13日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2016年07月12日 | この記事へのリンク :
こんにちは、
7月に入り気温38度超えの日もあり、毎日暑いですね~
南西店の店舗内は涼やかな夏模様へ
夏といえば花火、お祭り、そして蚊取り線香。。。
ちょっと古い感じではありますが、身体に優しいんですよ!
是非、南西店舗へ涼みにいらして下さい。お待ちしております。
更新日時 : 2016年07月09日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
先日、お休みを利用して、北杜市白州町にある
「道の駅 はくしゅう」へ行ってきました。
ここでは、期間限定で、天然氷で作ったかき氷が売っています。
イチゴやオレンジなどの果物や
アボガドなどを使った珍しいかき氷もありました。
かき氷はとてもフワフワで、
口の中ですぐに溶けてしまい
かき氷特有の頭に「キーン」と来ることもなく
美味しく頂きました(^^)
興味のある方は、ぜひ行ってみてください☆
更新日時 : 2016年07月08日 | この記事へのリンク :
こんにちは☆
今日は七夕ですね♪
七夕といえば、なぜか毎年お天気があまり良くないような記憶がありますが
今日は良いお天気ですね♪ 夜まで晴れて、天の川が見られると良いんですが。
そして本日の甲府の気温、午後1時現在で、36.7℃です。
まだもう少し上がりそうな感じがします。
お客様からも、甲府って夏は暑いんですか? とかよく聞かれます。暑いです。
個人的には夏は苦手なので早く秋になって欲しいですが、夏がなくて春→秋→冬だったら、
やっぱり物足りないですよね。
みなさん体調管理には十分気をつけて、暑い甲府の夏を満喫しましょう♪
更新日時 : 2016年07月07日 | この記事へのリンク :
7月に入って、もう6日目です。
年々月日が経つのが早くなっている気がします・・・
さて、日本では旧暦7月を文月(ふみづき、ふづき)と呼び、7月7日の七夕行事にちなんで短冊等に詩や歌といった文を書き記し、書道の上達を祈ったことに由来しているというのが定説となっています。
また、七夕の行事は奈良時代に中国から伝わったもので、元々日本にはないものですから、稲の穂が膨らむ(含む)月であることから「穂含み月」「含み月」→「ふみづき」となったとする説もあるようです。
日本には二十四節季、七十二侯の季節の節目があり、それぞれに意味と教えがありますが、古来の方々の感性と想像力の豊かさを感じます。
趣があって素敵ですね☆彡
更新日時 : 2016年07月06日 | この記事へのリンク :