山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
こんにちは☆
我が家では先日お雛様を飾りました。
山梨では4月3日がお雛祭りですが、
早々出してしまいました(´-`*)
地域の風習によって飾り始める時期は異なりますが、
「立春」や「雨水(うすい)」から飾るのが一般的のようです。
今年の立春は2月4日
雨水は2月19日となっております。
雨水の日に雛人形を飾ると
「良縁に恵まれる」と言われております。
健やかな成長と幸せを願いながら、お祝いしたいと思います(^^♪
更新日時 : 2016年02月18日 | この記事へのリンク :
こんばんは☆
今日は1kのオススメ物件を紹介します!
JR身延線、善光寺駅から徒歩1分(1分かからないです)の
☆ヴィーヴォ・ダ・ソロ☆
お部屋は広々10帖のフローリング☆
バス・トイレ別☆洗面台あり☆オール電化☆エレベーター☆オートロック付き!
これからの花粉の季節に嬉しい室内物干しもついてます(*^_^*)
お家賃:45,000円~50,000円 共益費:1,000円 駐車場:5,000円 敷金1・礼金0
初めてのひとり暮らしの方も、お住み替えのかたも、オススメしたい物件です♪
更新日時 : 2016年02月17日 | この記事へのリンク :
この季節、風邪がはやり始めておりますが とうとう、私もかかってしまいました。
日頃から手洗いうがいはしているし、規則正しい生活もしているはずなのに。。。
しかし、かかってしまったらしょうがない。
そこで毎日かかさず使用しているティッシュが凄いのです!
しっとりやわらかローションテイッシュ、柔らかく肌にやさしい優れものです。
グリセリン・コラーゲンエキス配合により水分をたくさん留めてくれるそうです。
それともう一つびっくりポンな事があります。舐めると甘いのです。
理由はわかりませんが舐めても優しいんですね。
気になる方は是非お試し下さい。
とはいえ、風邪はひきたくないものです。
皆様、体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいませ。
更新日時 : 2016年02月16日 | この記事へのリンク :
早いもので2月も中旬ですが、まだまだ朝晩は冷え込みますね・・・
みなさま風邪対策はされていますか?
さて、アロマオイルで風邪予防ができるのをご存知でしょうか?
アロマの香りには、さまざまな種類があるのですが、単に良い香りがするだけではありません!!
実は、アロマオイルの中には、風邪やインフルエンザを予防してくれる精油もあるんです。
中でも「ティーツリー」という種類の香りは、殺菌効果が高く、西洋では昔から風邪予防として利用されてきたそうで「最も効果の高い天然の消毒薬」とも呼ばれているそうです。
使い方としては、アロマポット(100均でも売ってます♪)での芳香浴が一番シンプルですが、アロマオイルをハンカチに染みこませて直接吸い込むのも効果的です。
また、香りもさわやかなので、リラックス効果だけでなく、免疫力アップ&風邪予防もできるなんてまさに一石二鳥ですね(^_-)-☆
疲れがたまって体力が落ちているときは、体の免疫力が低下し、風邪を引きやすくなります。「マスク」「手洗い」に加えてアロマの力を試してみてはいかがでしょうか。
是非お試しあれ(#^^#)
更新日時 : 2016年02月13日 | この記事へのリンク :
先月末まで行われたサッカー男子のオリンピックアジア予選を兼ねたU‐23アジア選手権で、日本代表は見事な戦いぶりでした。
3位以内に入ればオリンピック出場が決まるという大会で、「谷間の世代」と言われて決して前評判の高くなかったこの世代の代表チームが見事に優勝を果たしました。
準々決勝では強豪のイランに延長戦の末3-0で勝利、準決勝ではこの世代でアジア最強と呼ばれたイラクに終了間際の劇的なゴールで2-1で勝利、決勝ではライバルの韓国に0-2でリードされる苦しい展開から3-2で見事な逆転勝利でした。
今度は8月に行われるオリンピックの本選で、アジアの優勝チームとしてメダルを目指して頑張ってもらいたいと思います!
更新日時 : 2016年02月12日 | この記事へのリンク :
我が家に家族が増えます(^^♪
シーズーです!可愛い(*´ω`*)
帰ればこの子がいると思うと楽しみでしょうがない♪
毎日癒されたいと思います(*^^*)
名前を募集中なので是非いい名前をご存知の方!
名付け親になってください(^O^)/
更新日時 : 2016年02月11日 | この記事へのリンク :
こんばんは今日は何の日シリーズです!!
2月10日・・・・
ニットの日(ニッ2ト10)これは簡単ですね
では問題です
(レ0 フ2 ト10) これは難問ですね!!
明日は建国記念日です
甲府住販は明日も朝9時〜元気に営業致します
是非お立ち寄りください
答えは
左利きグッズの日
更新日時 : 2016年02月10日 | この記事へのリンク :
最近、孫がよく遊びに来ます。
今、孫の中の流行はウルトラマンです。
ウルトラマンの会話ができるのが
私だけなのだそうです。
DVDを見て驚いたのが
出て来る怪獣が昔と変わっていない…
しばらくはつき合わされそうです。
更新日時 : 2016年02月09日 | この記事へのリンク :
1人暮らしだと家に帰ったとき、寂しいですよね。
そんな寂しさを紛らわすため、ペットを飼う方も多いかと思います。
犬、猫、保護した鳩を飼っている友達がいましたが
猫が常に鳩を狙っており、犬と猫は仲が悪かったようです。
ただ、棚の上のお菓子を取る時だけは、しっかり協力していたようですがw
実際なかなか、犬猫でうまくいくことは難しいようですが
中には。。。。
こんな子たちもいるんですね><
んーかわいい。
甲府住販では ペット可の物件も多くございます。
一度、お問い合わせ or ご来店ください!
お待ちしております。
更新日時 : 2016年02月08日 | この記事へのリンク :
2月6日、今日は「海苔の日」だそうです。
昭和42年に制定されたそうです。
また海苔の数え方は実は10枚1帖との事!!!
お米の10合が1升と同じ感じでしょうか。
いつも1枚、2枚と数えますよね。
「1帖入りの海苔買ってきて!」
と今度言ってみようかと思います。
海苔には鉄分・食物繊維が豊富だそうです。
いつもラーメンに付いてくると残してしまう海苔ですが
今度から食べるようにしたいと思います。
更新日時 : 2016年02月06日 | この記事へのリンク :