山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
少し前のことになりますが
ダブルレインボウを見ました
幸運のサインという事ですので
写真を載せます。
皆様に幸運がありますように
更新日時 : 2023年10月02日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
早いもので、今年も残り3か月となりました。
10月1日は衣替えのため、例年ならスーツも冬仕様に着替えるのですが、今年は未だに汗ばむ陽気。
今日現在、夏仕様のポロシャツを着用しております(^^)/
もうそろそろ秋を感じられる陽気になればいいのですが・・・
天気予報を見る限り、もう少しの間ポロシャツを着用する日が続きそうです(;・∀・)
更新日時 : 2023年10月01日 | この記事へのリンク :
先日、子供と一緒に桂川ウェルネスパークへ行ってきました。
大月にある公園なのですが、大型遊具が多く、今年出来た遊具もある新しくてキレイな公園です。
娘は今までロープウエイに興味を持っていましたが、体が小さく乗れなかったところ今年は背丈も
伸び、ウェルネスパークのロープウエイが長めであった事もあり、初めて挑戦出来ました。
娘の好きな長い滑り台もあり、大満足の様子でした。
山梨は素敵な公園が沢山あります。ご家族でお部屋お探しの方は是非、お部屋と併せて近くの公園なんかも
見てみて下さい。転居後の生活がより楽しいものとなると良いですね。
更新日時 : 2023年09月29日 | この記事へのリンク :
こんばんは
最近やっと暑さも落ち着いてきましたね
この時期は寒暖差が凄いですね、先日は最大で9℃もありましたね
体が疲れたり・肩こりが酷くなったりしませんか?
実は寒暖差に原因がある可能性があります
寒暖差疲労はご存じでしょうか気温差(7℃以上)で起こりやすくなるもので気温を調整する
自律神経が過剰に働いてしまい、全身倦怠感、冷え性、頭痛、首コリ・肩こり、胃腸障害などの様々な症状が出てしまう
気象病の1つです
対処法は 体を温める・体を外から温める・体を軽く動かす・ゆっくりと深い呼吸を行う・腸内環境を整える
気になる方は是非、ネットで、医師監修の寒暖差疲労のセルフチェックを試して見てください
更新日時 : 2023年09月27日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
本日ご紹介の物件は、甲府市中央のセントラルマンション、東向きのお部屋です。
間取りは1LDK、洗面台・2DKの間取りを1LDKにリフォーム済みの物件になります。
お問い合わせは、弊社資産活用部055-232-9922までお願い致します。
更新日時 : 2023年09月26日 | この記事へのリンク :
甲府市善光寺にある賃貸情報です!
ヴィーヴォ・ダ・ソロ 1K
家賃:48,000円~ 共益費:3,000円 敷金1ヶ月 礼金0ヶ月
駐車場1台:5,500円~ 町会費:200円
単身赴任の方や学生や一般の方など住まわれているマンションです!
最寄り駅の善光寺駅まで徒歩1分の駅近物件になります!
駅近でマンションを探されている方へ是非オススメしたく思います!
階層は7階まであるため当然エレベーターを完備しており、
エントランスはオートロックとなっております!
近隣にあるスーパーまで徒歩11分、コンビニまで徒歩7分ですので買い物も非常に便利な立地です!
直近で数件お部屋へのお申し込みを頂いておりますので、
残りのお部屋わずかとなります!
物件について詳しく聞きたい・相談したいなどありましたら
お問い合わせはお早めにご連絡下さい!
ご来店お待ちしております!
更新日時 : 2023年09月25日 | この記事へのリンク :
猛暑日、真夏日の最晩記録が各地で更新されています!この先1ヶ月予報でも、全国的に気温は平年より高い状態が続くそうです。運動会やスポーツイベントが増えてきますので、熱中症や食品の管理に注意が必要だそうです。朝晩と日中の気温差が大きくなる時期なので体調管理に注意いたしましょう。
更新日時 : 2023年09月24日 | この記事へのリンク :
本日は「秋分の日」、国民の祝日ですね。
秋の彼岸の中日でもあるので、
お墓参りに行った方が多いのではないでしょうか。
先日までの暑さが嘘のように一段落したので
今日はお墓参り日和だったと思われます。
国営テレビ局の某番組では、
自分の親やそのまた親たちがどのように暮らし
生を全うしたのかを家族の歴史として紹介していますが、
今日はそのように思いを馳せ、先祖を敬い、
家族をしのぶ特別な日になったのなら、
鬼籍に入った方々も喜ばれると思います。
更新日時 : 2023年09月23日 | この記事へのリンク :
来月はハロウィンですね!(^^)!
1ヶ月、いや1年が本当にあっという間です(*_*)
店内もハロウィン使用になっています。
ぜひご来店ください(*^^*)
更新日時 : 2023年09月22日 | この記事へのリンク :
おはようございます!
連日の厳しい残暑も今朝は少し和らいだのか
かなりすごしやすい気温になりましたね。
ようやくお彼岸らしい雰囲気になってきましたが
こうなると気分的に本を読みたくなってきます(笑)
とはいっても、しっかりした小説だけではなく
最近はコミックも電子書籍でお手軽に読めるように
なってきたので時間を忘れて読み込んでしまわないよう
寝不足に気を付けて楽しみたいと思います。
更新日時 : 2023年09月21日 | この記事へのリンク :