山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
先日、世にも珍しいお花を発見しました!!
お花の名前は見たままのネーミング
「時計草」
南アメリカなど熱帯地域が原産地ということですが、何故か甲府で咲いていた?
日本も熱帯地域になりつつあるのでしょうか~
翌日見たら、なんと蛙の様な状態になっていました
たった一日だけ咲くお花らしいです
更新日時 : 2025年05月21日 | この記事へのリンク :
おはようございます!
5月も後半ですが、
皆様『5月病』大丈夫ですか??
4月の環境変化に必死で適応し、ゴールデンウィークで一息ついたタイミングで5月病と呼ばれる体調不良やうつ症状などの適応障害に陥ることがあります。
ゴールデンウィークの生活リズムの乱れで、セロトニンの分泌が減少して、
日中に眠気が止まらない経験をした方も多いのではないでしょうか?
そこで、即刻眠気を覚ますツボをご紹介します♪
手の甲にある一番眠気に効く「合谷(ごうこく)」というツボ。
親指と人差し指の骨の付け根、へこんだところにあるツボで押すことにより眠気に効くとされています。ぐっと押さえることでその効果を発揮しますが、この手のツボ、押さえて痛みを感じる時はその手の反対側の身体のどこかが悪いというサイン。
他にも・・・
・中指の爪の生え際より2~3mm下にある中衝(ちゅうしょう)のツボ
・手の中心にある労宮(ろうきゅう)というツボ
・首と頭蓋骨とのつなぎ目、後ろ髪の生え際部分にあるくぼみ
・目頭の近くにある清明(せいめい)というツボ
・・・等々様々あるようなので、ご自分にあったツボを探してみてください(*^-^*)
更新日時 : 2025年05月20日 | この記事へのリンク :
ジャーマンアイリスの咲く季節となりました。
日本古来の同種アヤメは青紫色が主流でこの時期日本庭園でもよく見られる
花となっていますが、最近はこちらのアイリスがごく一般の家庭の庭先や畑の隅に
咲いているのを見かけるようになりました。
こちらは沿道のこぼれ地に咲いているのを写したものです。
濃い色のアヤメの色と違い西洋の緯度の高い太陽の光の基に育ったせいか
淡い中間色の落ち着いた色合いがより一層見る目を和ませています。
更新日時 : 2025年05月18日 | この記事へのリンク :
九州南部が梅雨入りしたそうです!平年より14日早く、昨年より23日早いそうです。沖縄より早いのは49年ぶりで、全国で最初に梅雨入りするのは1951年からの統計史上初めてだそうです。山梨県の梅雨入りは、平年ですとまだ先ですが早まるかもしれませんので、早めの準備をしましょう。
更新日時 : 2025年05月17日 | この記事へのリンク :
先日FBでも少し投稿しましたが、
弊社の軒下には作りかけのツバメの巣が有ります。
昨年巣作りの途中で壊れ、そのままになっていたものなのですが、
先日からその周りを飛び回るツバメを見かけましたところ、
どうやら再チャレンジをしているようで、少しずつ形になってきています。
見守ることしかできませんが、今年は無事に成功してほしいものですね。
更新日時 : 2025年05月16日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
日曜日は母の日ですね。みなさんは贈り物をしますか?
テレビをつけても、買い物に行っても、
色々なところで母の日特集をしていますね。
私は先日一緒に出掛ける機会があったので、
母の欲しいものを買いました。
一緒に来ていた父も自分の分を物色していたので
少し早い父の日でと、父にもプレゼントしました(^^♪
日頃お世話になっているので、プレゼントだけでは足りないくらいですが
とても喜んでくれたので良かったです。
用意がまだの方も数日ありますので、まだ間に合いますよ( *´艸`)
更新日時 : 2025年05月09日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
今日は1886年5月8日にアメリカでコカ・コーラが発売になった日、
日本では12年後の1957年5月8日に発売になったそうです。
最近はクラフトコーラなるものもありますね。
段々暑い日が増えてきて冷たい飲み物がおいしい季節ですね!
更新日時 : 2025年05月08日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
みなさんGWいかがでしたか?
今日から仕事始めの方が多いのではないでしょうか?
季節の変わり目もあり体調崩しやすいですが、
よく食べよく寝て元気に過ごしたいものです♪
更新日時 : 2025年05月07日 | この記事へのリンク :
「今日、何を食べよう?」
そんな何気ない一言が、私にとっては一日の始まりの合図です。
実はこの言葉、ちょっとだけ不動産の仕事にも似ています。
朝ごはんを選ぶように、
「今日はどんなお部屋を紹介しようかな」
「この物件、きっと〇〇さんにぴったりだな」
そんなことを考えながら、私は元気いっぱいに動き出します。
物件紹介はただの営業じゃありません。
それは、お客様のこれからの暮らしの一部を一緒に作るということ。
新しい部屋、新しい街、新しい毎日——
どんな景色の中で朝ごはんを食べるのか、どんな玄関を開けて出勤するのか、
そのイメージを一緒に膨らませながら、物件をご案内しています。
だから私は毎日ワクワクしながら思うのです。
「今日のご縁が、誰かの新しいスタートにつながりますように。」
そして、帰り道にもう一度つぶやく。
「さて、今日の晩ごはんは何にしよう?」
更新日時 : 2025年05月02日 | この記事へのリンク :
不動産の仕事をしていますと
当然、案内や物件の調査であちこち行くのですが
そんな時にきれいな風景に出会うことがあります。
先日もそんなことがありました。
こんな風景のある山梨暮らし、いかがでしょうか。
更新日時 : 2025年04月29日 | この記事へのリンク :